燦伍さんは現在15時~23時の営業です。
ラストオーダーは22時30分です。
前日までにご予約いただけたら、算命学は鑑定資料をお渡し出来ます。
燦伍さんへの行き方(簡単道案内)を
ブログのメニューバーに追加しました。
鑑定場所・燦伍さんでご案内してます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日は節分です。このあと私は思いっきり豆まきします!毎年どこかで誰かに言ってる気がしますが、家族は誰も豆まきに関心がなく、なんならやめて欲しいと言われているのですが、頑固に一人でもやり続けています。なんででしょうか?やめる理由が見つからないからですかね。
さて、節分の翌日は立春で東洋の占い的に、一年の始まりです。
いつだって、何度だって、何かを契機に、始まりを感じるのはいいことではと思っています。
気が付いたら、ぼんやりしていたら、2025年もひと月が終わっていた。みたいな人でも、明日からまた新しい年の始まりかと、気持ちを新たにしていきましょう!
私自身が毎年一月は、のんびりする感じなので、ここから本格的な2025年スタートと思っています。
そんな立春の日に、燦伍さんでの鑑定におこしいただき、2025年について、作戦を練るなどもいいですよね。当日のご予約お問い合わせも、お気軽に燦伍さんまでお電話くださいね。
2025年の一言メッセージをお送りします。
2025年は粘り強く、誰と共存共栄していくのか?つるんだり、からまったりする人間関係の中で、どう自分を輝かせていけるか、他人と並び立つ時のビジョンによる、自分への効果なんてのを考えてみるといいかもしれません。
外柔内剛で、いずれ自分らしく花開くイメージをそれぞれが未来像として持っていきましょう。
甲の人 石門星の年 良くも悪くも人間関係によって自分を明らかにしていくような進み方
乙の人 貫索星の年 自分の本質、自分らしさに立ち返っていくような進み方
丙の人 玉堂星の年 自分の知性について見つめ返していくような進み方
丁の人 龍高星の年 どうしたって変化の年、チャレンジやジャンプするような進み方
戊の人 牽牛星の年 自分や自分自身の能力を磨き上げて成果へと邁進するような進み方
己の人 車騎星の年 アクティブな、公私ともに多忙になっていくような進み方
庚の人 司禄星の年 ここから何かをまた積み重ねていく、育てていくような進み方
辛の人 禄存星の年 多くを与えまた受けとり、心身ともに豊かさを感じていく進み方
壬の人 調舒星の年 自分にウソなく好きな事、深めたい事に集中する進み方
癸の人 鳳閣星の年 やりたいことをのびのびと、合理的に促進する進め方
それでは、福は内、鬼は外!で自ら福を内に招いていける善き2025年にしていきましょう!