いつもと違うことをする

かなり日々の暑さと家の中にいるという閉塞感に苛まれていたので、今日は思い腰を上げて外出しました。

この暑さが来る前は6月30日に神社に茅の輪くぐりに行ってみようと思っていたのですが、昨日は寝不足で外へ向かう気が沸いて来ませんでした。

今日は買い出しや、銀行に行かないとなという理由もあり、とりあえず最寄り駅まで行ってから、その先を決めようという、いつもの自分らしくないスタートをしました。

思ったいたより、自分は元気だった!

電車で川越へ、川越はいつもは車で行く事の方が多い場所です。

初めての川越八幡宮へ。

すごく変な表現ですが、普通の気の良さを感じる神社でした。

たまに、私にはこの神社の気は強すぎるという所があります。いわゆるパワースポットの時もあるし、そうじゃない時もあるけれど、自分が感じる気の圧が強すぎるところは苦手です。程よさとふつうの感じがいいなぁと思っています。

その場所の持っている気は行かないと分からないですし、すごく好きなところはまた訪れたくなりますよね。場所にも相性はありますね。

茅の輪も初めてくぐってみました。

境内の奥に
「ぐち聞きさま」が祀られていて、人の愚痴を聞く神様はいいお顔立ちと思ったら、聖徳太子のお姿だそうです。

そんなに広くない神社の境内には、他にも
目の神様や、足腰にご利益があるという民部稲荷神社があり、喜んで拝んできました。

八幡様は勝負の神様なので、恋愛に勝つで
良縁祈願や、厄除け桃もありました。

桃が厄除けの果実と初めて知りました。
「古事記」「日本神話」のイザナギノミコトが桃を投げつけ魔物を追い払ったところから由来していると今日知りましたよ。
鬼ヶ島の桃太郎の名前もそれが由来らしいです。

水に濡らすと文字が浮かぶ、水みくじをひいてみたら
小吉でした。
「あせるな 人に任せれば吉」でした。

何にあせっているのだろうか?とちょっと考えて、
任せるは他人や外界に委ねるってことですねと
苦手だ!と思いながら、ジタバタせず、自然の流れの中で
もっとゆったりしなさいってことかな~と

そこから、川越の街は後にして、普段乗ったことのない
路線に乗ってみようとふと思いたち、JR川越線に乗って大宮へ移動しました。
大宮はもう方位的には戌ではないのですけれど。

寅午戌の三合火局、私にはもともと無い、火気ですからね。
違う気を取り込むとか、新しい気に触れるは、実際に動くと確実に感じるものがあるなぁと思いました。

目的なくぷらぷらするが、苦手な私には、目的なく歩いてみる。
ただ景色や、風を感じてみるもたまには必要かもと思いました。

そうだった。
人生に行き詰まった時、私はいつも、それまでとは違うことをするとか、今まで選ばない方を選ぶということを、意識的にしてきたなと思い返せました。
それまでの選択の結果が現在で、現在が苦しいなら、それまでと違う方を選ばないとダメだは、知っていたんだなと。

何でもない日常生活の中で、繰り返す大切なことの反対外に、いつもと違うことをする、その一歩を選べる自分でいたいと思いました。

暑苦しい夏に、真面目にジメジメ、ウツウツするよりは、ぷらぷらとするラフさは大事ですね。遠くに行くだけが旅ではなく、街角の煙草屋までだって旅だと吉行淳之介が書いていたっけ。

皆様にも私も今宵も善き眠りを願っています。