投稿

行きつ戻りつの先に

先日ご案内していた「 算命学お茶会vol.2」 は日時を4月14日(月)で開催予定です。 あとお1人ご参加いただけると開催できますので、興味はあったけれど、日時が不明だと決めかねるとお考えだった方で、14日都合つくよ!という方はお気軽にお問い合わせください。 場所はまだ未定ですので、ご提案も喜んで受付中です。 ご予約・お問い合わせ 4/12の 夏瀬杏子先生 主催のイベント「 ぐるぐるワンダーランド~不思議の世界へダイブイン!~ 」のご予約も受け付け中です。  私のメニューは ● クレアボヤンス(透視)メニュー15分2000円 ①過去生からのあなたへのギフトとそれをどう活かすかアドバイス ②自由に質問していただき、視えたものとアドバイス ● タロット 10分1000円 いまのあなたの心の風景を読む 自由にご質問ください ●西洋占星術 15分 2000円 自分のプロフィールをブラッシュアップしょう! あなたの持っているもの、あなたのエネルギー、 あなたらしい特性を これからの未来へ向けて、どう活かすか、あなたの個性、 その輪郭をブラッシュアップしよう。 イベントお申込みフォーム     今月の通常対面鑑定は 麻布十番・占いカフェ&バー燦伍 さんで  4 月10日(木) 15時~20時 でお待ちしています。 ご予約・お問い合わせ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 季節が行きつ戻りつして、桜は下の方から開き始め、満開に咲き誇る間もなく、部分的に散り始め、後から上の方のつぼみが開き始めた。 だからと言って、例年より長く桜を楽しめる訳でもなさそうだ。 なんとなく、淋しい。 天空の星は、海王星が魚座から牡羊座に移動したけれど、また秋には魚座に戻ってくる。 金星や水星も今は逆行中なので、牡羊座から魚座へと戻ってきた。 季節も、私達の進み方も同じように、行きつ戻りつしつつ、何かを確かめているのだろうか。 本当にこの価値で、この考え方でやっていくよとここで、それぞれが、自分の実感としてつかめる時期になるといい。 陶芸教室で、器を作っている時に、すごく軸の話が出てくる。 軸がブレないように。 軸が大切と。 ロクロの台の上に粘土を置く時も、中心に置く。 粘土を造形して行く時も、軸から無理やり押し広げるなとか。 軸が...

4月のお知らせ

自分に許可を出せる私へ

お知らせ「お茶会vol.2」

風が運んでくるもの

お知らせ「4/12ぐるぐるワンダーランド~不思議の世界へダイブイン!~」に参加します

本質に気がつくとき

丑の歩みは何処までか

なるようになる

3月のお知らせ

お茶会のお誘い

やりたいことをやれるかもと思えない

占いって厳しいのか?